MENU

パソコンでの検索数が、 スマホでの検索数の3分の1以下に!

2016年5月26日

 

 

 

 

 

 

先日、歯科医院の経営者の方から、

スマホ集客についての、

ご相談を受けました。


その日の夜に、

リスティング広告のクリック単価を調べようと、

Googleアドワーズのキーワードプランナーで、

『 インプラント、歯科、歯医者 』

などのキーワードについて調べました。


そうしたら、

モバイル別の検索数のデータに、

驚きの数値が !!!!!


「  これっ、 ヤバいでしょ ! 」

思わず叫んでしまったほどの数値です。



検索数全体の、


70%がスマホからで、

 

パソコンからは、

20%しかないのです。

 

ip.jpg
haisya.jpg

 
歯医者 のキーワードなんて、

80%が、スマホからです!



この数値を見たら、

スマホサイトぐらい、

あった方がいいよね!

なんて、悠長なことは言えなくなります。

 

集客用のスマホサイトがなければ、

ネット集客は、無理!!

 

そんなことを表している程のデータなのです。

(スマホサイトならばなんでも良い、
 というわけではなく、
 集客用のスマホサイトが必要なのです) 

 


1年ほど前は、まだ、

5〜10%位スマホが上回っている、

そのような状態でした。


変化のスピードが速すぎます!

 


これもGoogleのペンギンアップデートと、

『スマホサイトを上位に表示する』

と言う公表の結果だと思います。


恐るべし、Google ですね!

ちなみに、

『 行政書士、離婚、公認会計士 』

これらのキーワードも全て、


スマホからの検索の割合が、

70%を超えていました。

 


パソコンからは、

20%しかありません。

 

kaikeisi3.jpg 

 


『 公認会計士 』 のキーワードは、

一般の人が検索するキーワードではなく、

どちらかというと、

企業で働いている人が、

検索するようなキーワードです。

 

それでも、70%以上がスマホからなのです。

 

 

 

『 歯医者、離婚 』のキーワードは、

スマホからが、80%

パソコンからは、10%しか有りません。 

 

haisya.jpg 

 


極端なことを言えば、

歯医者や離婚に関しては、

スマホサイトだけでも十分ということです。

 

rikon.jpg 

 


元々、離婚のような、

人に言えないような悩みの解決法の検索は、

スマホサイト向けだと言うデータは、出ていました。


でも、ここまで検索数に、差があるとは、

関係する業界の方も、

ほとんど知らないと思います。


集客用のスマホサイトを作るのに、

躊躇しているということは、

ネット集客を諦めているのと同じことになります。

 


変化や流れに逆らうよりも、

素直に流れに従ったほうが、

ネット集客では効果が出ます。

迷う理由はないですよね!



集客できるスマホサイトが、

今すぐ必要だと言うことです!




アーカイブ

2023

最新記事

集客実践会のブログ

最新記事

アメブロには、
集客できるスマホサイトや、
マーケティングのことなどを、
分かりやすく書いていますので、
ご覧下さい。

メニュー

まずは、どのようなことでも、お気軽にお尋ね下さい。
分かりやすく詳しくお答え致します。

〒220-0051 神奈川県横浜市西区
       中央2-12-8 2F

代表プロフィール

profile.png

横田浩一
1963年3月3日生まれ
魚座、O型、猫好き

利益倍増マーケッター
インターネットマーケティング
        コンサルタント
スマートフォンマーケティング
        コンサルタント
Webマーケティングコンサルタント
コピーライター 

ハードロック・へヴィメタルが大好きです。
パソコンもスマホもあくまで道具です、
上手く活用していきましょう。

 


© 2023 スマートフォンマーケティング集客術 All rights reserved.