MENU

ヘアサロンのホームページはデザインだけでは集客出来ません!

2015,12,21

ご存知ですか?

ビューティーサロン、特にヘアサロンは、
ヘアデザインを多く載せても、
新規のお客様には響きません。

それはなぜだかお分かりですか?

 

 

 

それは、

他のお店のホームページを幾つか見てもらえば、

すぐにでもわかると思います。

 

そうです、

ヘアデザインは、どこのお店でも載せているからです。

 

でも、ヘアデザインを載せなくても良いという意味ではありません。

活用の仕方次第で、十分にお客様を引き寄せてくれるのは間違いありません。


でも・・・

どれほど素晴らしいデザインだとしても、そのデザインは、

その人の顔の形や顔の特徴、髪質・髪の色、年齢、

その時の流行や季節、服装や化粧によって変わるので、

そのことを考慮してデザイナーさんが仕上げていくのですよね?

 

ということは、
若くて見るからにモデルのような人のヘアデザインを載せていたとしたら、
モデルのような方にしか響きませんよね?

 

ヘアデザインのモデルには、

あなたの理想とするお客様に(毎月通ってくれる、高額のコースを選んでくれる、
シャンプーやトリートメントなども、高額のものを常に購入してくれるなど)
お願いしてモデルとなってもらって下さい。

 

そのお客様が、嬉しそうな笑顔で映っている写真があって、
そこにプラスして、お客様の声があれば、最高です。

 

しかし、

それよりも重要なことがあります。

 

それは、ヘアサロンの中の様子や、入り口を見せること、

そして最も重要である、人(店長やスタッフ)を魅せることです。

 

隣の席が近すぎたり、店内のデザインが気に入らなかったり、

入り口がわかりづらい、なんとなく入りづらい・・・

 

お店の様子がわからないと、今まで行っていた美容室の気になるところと

比較してみたいのに、それができなくなってしまいます。

ということは、選択肢になりにくいということです。

 

 

そして、一番のポイントである人を魅せることの重要性は、

 

初めてのお客様が、見ず知らずの人に、大切な髪を任せる決断をさせるのに、

スタッフの写真が載っていなかったり、名前がニックネームであったり、

スタッフの紹介文がほんの2〜3行しか書いてないのでは、

どうやってその人を信用して、任せられるのでしょうか?

 

他のサロンとの圧倒的な違いを出せるのは、

ここしかないのです!

スタッフがどんな人で、どのような想いで働いているのか、
それをしっかりと伝えなければ、選んでもらえる理由にはならないのです。

 

値引きのクーポンで引き寄せても、それは、安さしか求めていないお客様しか集められません。

 

それが、クーポンマガジンやクーポンサイトの欠点なのです。

更には、スタッフのことをしっかりと説明するページもありません。
 

HOT PEP⚫️⚫️⚫️ Beauty には、各店舗のページに、< スタイリスト >という

サブページがあるのですが、スタイリストさんを説明するスペースは、

ほんのわずかしかありません。

しかも、しっかりと書き込まれている人は見当たりませんし、

写真さえも、誰だかわからないような写真の人も多いのです。

そのような写真や、紹介文を見て、

誰がそのスタイリストを選んでくれると思って載せているのでしょうか?

 

HOT PEP⚫️⚫️⚫️は広告料収入で成り立っているので、
掲載された店舗にお客様が予約を入れる入れない、

売り上げが上がる上がらないなどは、一切関係ありません!


ましてや、そのお店のスタイリストさんのことなど、どうでも良いのです。

いかに、多くの広告料を使ってもらうか、ということしか考えていません。


もちろん担当者のほとんどは、アルバイトなので、権限も何も持っていません。

担当したお店を盛り上げてくれるなんてことは、ありえないのです。

 

費用対効果など無視した、クーポンマガジンの実態はこんなものなのです。

 

他のお店がやっているから、うちもやらなくちゃ・・

それでは、あなたの望むお客様は集められません!

 

ホームページでも折り込みチラシでも、広告は全て、

目立たなければ意味がないのです。

 

人と同じであったり、クーポンマガジンやクーポンサイトのように、

数多くの中に入り込んだのでは、意味がありません。

 

多くの中から見つけ出してくれるほど、お客様は、

暇ではないのです。

 

スマホで調べて、真っ先に表示されたサイトを見て、
気に入れば、そこに電話をする。

 

お客様の行動は、たったこれだけです。

 

お客様は面倒なことを嫌います。

スマホならば、余計なタップをさせたり、いろいろと入力させることは、
あなたのサイトから離脱して他のサイトに行かせてしまう、大きな要因の一つになります。


スマホサイトが無いなんて、話にもなりません。


あなたのヘアサロンに来てくれるお客様で、スマホを持っていない人が何人いますか?

それなのに、スマホサイトが無いなんてありえませんよね!

 

しかし、ただ単にスマホサイトを作っても、効果は得られません。

 

それは、どのお店も、スマホサイトを持っているからです。

私が今まで説明したような、心理学や行動心理学を理解した上で、

スマホサイトを作らないと、

お金と時間をかけて作ったのに、効果が全く出ない、残念なスマホサイトになってしまいます。

 

 

それでは、なぜ私が、心理学や、行動心理学に詳しいのか、

他のコンサルタントと、何が違うのかをご説明いたします。

 

私は、鍼灸師として、長年数多くの患者様と接してきました。

風邪をひいた方や、具合が悪くて泣いている赤ちゃん、メンタル疾患の方、

長期間薬を服用されている方、難病と言われる方、

さらには、競技ダンスで全米チャンピオンを目指している方など、

整体や、一般の鍼灸院などの患者層と比べても、全く違う、

いわゆる、対応の難しい方々をお相手にしてきています。

 

カウンセリングに重点を置いて、そこにプラスして、
気の働きを使った、独特の検査方法で、脳の状態や神経の働き、
痛みの具合や、骨のズレなどを検査して治療します。

 

人間は感情の生き物です!

泣いたり 笑ったり 苦しんだり 
その時々の脳の状態を感じ取って治療をしなければ、
その人の辛さや苦しさに対処できません。

 

それが出来るからこそ、言葉を話せない赤ちゃんの治療もできるのです。

 

そして、アメリカでダンス競技をしている方の治療や調整も、
日本にいる状態で、遠隔で行えるのです。

 

私は、人を助けること、サポートすることが大好きです。

 

鍼灸院は、集客しにくい業種です!

私もご多分にもれず、開業したての頃は、患者さんが来なくて、散々苦労しました。

 

ホームページも大手に依頼したり、何社にも依頼しました、

コンサルタントに依頼して、新規の患者さんを集めようともしました。

 

けれど、どこも、全く効果を出してくれませんでした。

仕方ないので、私は自分でマーケティングや
スマホ集客法・インターネット集客法などを勉強して、実践してきました。

 

効果はもちろん驚くほど出ました!

でも、せっかく学んだこの知識を、他の困っている方のために使いたい!

大手の業者にいいようにカモにされている方たちを救いたい!

そのような気持ちが強くなり、スマートフォンマーケティングを武器とした、

コンサルタントとして、活動を始めました。

 

スマートフォンマーケティングコンサルタントとして一緒に学び活動している仲間は、日本中に100名ほどいます。

その仲間から、常に様々な情報やデータが入ってきて、皆でレベルを高めあっています。

私は、個人でコンサルタントをしていますが、内容やレベルでは、

大手と言われるところには、絶対に負けません。

 

ちなみに、ホームページ制作やコンサルタントは個人レベルの作業なので、

本当に、才能のある人は、決して大手には属していません。

自分の思う通りに出来ないですし、お金も稼げないので、当然なのですが、

日本一のマーケッーターと言われる神田昌典さんや、有名なコンサルタントは

皆、自分一人で活動しています。

大手の肩書きを持ったコンサルタントやホームページの制作者は、

偽物ですので、気を付けてください。

 

では、私の他のコンサルタントの他と大きく違う優れた点を、もう一度ご説明いたします。

 

*鍼灸師として、常に人の感情や心理と向き合っているので、

 心理学や行動心理学を活用した、集客出来るスマートフォン用のホーム

 ページ制作ができる。

*効果の出る方法や最新の集客法など多くのデータを活用して更に効果を

 高められる。

*実際に店舗や地域に出向いて調査するので、細かいところまで効果をプラス

 できる。

*依頼主の、心理面・健康面のサポートもできる(健康でなければ働けません)

 

それでは、最後にもう一度アドバイスを、

 

広告は、目立たなければ意味がありません!

広告は、お客様に行動してもらわなければ意味がありません!

 

インターネットの世界では、少しでも早く情報を出した者が、上位に表示されます。

 

行動の早さが必要なのです。

あなたに合わせたサポートを致します。
今すぐのご連絡をお待ちしています。

 

無料コンサルお申し込み 


アーカイブ

2023

最新記事

集客実践会のブログ

最新記事

アメブロには、
集客できるスマホサイトや、
マーケティングのことなどを、
分かりやすく書いていますので、
ご覧下さい。

メニュー

まずは、どのようなことでも、お気軽にお尋ね下さい。
分かりやすく詳しくお答え致します。

〒220-0051 神奈川県横浜市西区
       中央2-12-8 2F

代表プロフィール

profile.png

横田浩一
1963年3月3日生まれ
魚座、O型、猫好き

利益倍増マーケッター
インターネットマーケティング
        コンサルタント
スマートフォンマーケティング
        コンサルタント
Webマーケティングコンサルタント
コピーライター 

ハードロック・へヴィメタルが大好きです。
パソコンもスマホもあくまで道具です、
上手く活用していきましょう。

 


© 2023 スマートフォンマーケティング集客術 All rights reserved.